
2017年04月23日
勢い~
はいた~い 今日は昨日の肌寒い雨の天気とは違い朝から快晴の暖かい天気でした。
4月23日(日)今日は天皇杯全国大会1回戦 FC琉球対FC今治の試合が県総合運動公園陸上競技場でありました。
JFLのFC今治 カテゴリ一の違うチ一ムであるが 元日本代表監督の岡田氏が率いる 今伸び盛り 勢いあるのチ一ムです。




試合は FC今治が先に先取点を取り FC琉球が追いつく試合展開

試合内容は 前半 後半を終え 4対4 の同点
延長も 前半後半 両チ一ムとも1点づつとり 結局 5対5 の同点で PK 勝負となりました。

結局 PK で敗れたFC琉球 あきさみょ~ 残念 わじわじ~ 試合観戦観客も 880名 少な~い~
帰りは試合に負けた悔しさで ちむふがないので~(もやもや気分) 妻と キャンプフォスタ一のフェスティバルに行きました。






ビックバ一ガ一 を食べながら 県出身の 今伸び盛り 勢いのある 女性ロッカ一 伊舎堂さくら の80年90年代のヘビメタロックは 最高でした~
勢いの力は凄い~
4月23日(日)今日は天皇杯全国大会1回戦 FC琉球対FC今治の試合が県総合運動公園陸上競技場でありました。
JFLのFC今治 カテゴリ一の違うチ一ムであるが 元日本代表監督の岡田氏が率いる 今伸び盛り 勢いあるのチ一ムです。
試合は FC今治が先に先取点を取り FC琉球が追いつく試合展開
試合内容は 前半 後半を終え 4対4 の同点
延長も 前半後半 両チ一ムとも1点づつとり 結局 5対5 の同点で PK 勝負となりました。

帰りは試合に負けた悔しさで ちむふがないので~(もやもや気分) 妻と キャンプフォスタ一のフェスティバルに行きました。
ビックバ一ガ一 を食べながら 県出身の 今伸び盛り 勢いのある 女性ロッカ一 伊舎堂さくら の80年90年代のヘビメタロックは 最高でした~
勢いの力は凄い~
Posted by グリ一ンマン at 23:15│Comments(0)