
2015年04月19日
ピ一ス なんくるないさ~
はいた~い 今日、19日は朝から雨~
そろそろ す一まん ぼ一す一
の始りかな~ ?いやいや季節的には来月半ばが梅雨入りのはず
しかし温暖化の影響で今年も雨の多い年になるのかな?
芝人職人達には 忙しい季節になりますね~
春は動物の世界も子育ての季節です。西原運動公園の事務所ク一ラ一の室外機の横に
ハトが 卵を産み 毎日 み一とぅんだ共々卵を温めています~
ヒナが孵るのが楽しみですね
当分、ヒナの成長まで ク一ラ一の使用はできませ~ん
電気の節約にもなるかな~?
ヒナの旅立ちまで見守りますよ~



今日午前 南風原黄金森陸上競技場で行われた、九州サッカ一 リ一グ 海邦銀行 対 FC那覇のうちな~対決の試合観戦に行きました。 お互い手の内がわかるのか?やりにくそうな
試合内容~ 90分1対1の同点で~ PK勝負 どこが勝ったかな~ グリ一ンマン所用の為途中帰路
黄金森グランドの芝生 まだ冬芝ライグラス元気に生育 そろそろ トランジッション(切り替え作業)の季節です。 現在元芝人2期生が芝管理しています。
夏芝生への順調な切り替え作業 I君チバリョ~ 沖縄の暑い夏、なんくる芝生も切り替わるはずよ~


18日(土)沖国大グランドで行われた 九州大学サッカ一 リ一グ 沖国大 対 九州共立大 の試合観戦に行きました。
沖国大 2一3 九州共立大
結果は逆転負けでした 沖国大残念~
それにしても
緑濃い綺麗な芝生ですね~
あっ 人工芝生でしたね~ 天然芝生に比べ球足が速いように感じましたが~?選手はなれたかな? グリ一ンマンには わからん~
人工芝 芝刈りなし、病気、害虫の発生なし、散水?なし、ライン引きなし
選手にとっては~
そろそろ す一まん ぼ一す一


芝人職人達には 忙しい季節になりますね~


ヒナが孵るのが楽しみですね

当分、ヒナの成長まで ク一ラ一の使用はできませ~ん

電気の節約にもなるかな~?
ヒナの旅立ちまで見守りますよ~
今日午前 南風原黄金森陸上競技場で行われた、九州サッカ一 リ一グ 海邦銀行 対 FC那覇のうちな~対決の試合観戦に行きました。 お互い手の内がわかるのか?やりにくそうな


黄金森グランドの芝生 まだ冬芝ライグラス元気に生育 そろそろ トランジッション(切り替え作業)の季節です。 現在元芝人2期生が芝管理しています。


18日(土)沖国大グランドで行われた 九州大学サッカ一 リ一グ 沖国大 対 九州共立大 の試合観戦に行きました。
沖国大 2一3 九州共立大




人工芝 芝刈りなし、病気、害虫の発生なし、散水?なし、ライン引きなし
選手にとっては~

Posted by グリ一ンマン at 20:21│Comments(0)