
2015年01月05日
御用始め(仕事はじめ)
はいた~い
新年 明けました おめでとう ございました
今年も 皆にとって 飛躍の 年で ありますように ちばりなさいよ~
グリ一ンマン も西陸の
しますよ~

今年 初 夕日
朝寝坊で 初日の出 を観れなかったので~
全ての人に 陽はまた昇る

1月2日 山原路をドライブしてきました。辺戸岬の岩場に自生していたギョウギ芝生?が風塩に耐えてたくましく
生えていました~


今帰仁運天港と古宇利島大橋望む、今帰仁城 昔は水牛の次郎?がいましたけど引退したのかな~? 名物の桜は 咲いていませんでした
残念~
今年初の芝刈り 国産の名車で~ 久しぶりの サ一クルカット模様で 眼がまわりました~


今月の西陸予定
1月11日(日)9時~ サツカ一教室(元Jリ一ガ一北沢氏)
1月18日(日)FC琉球 セレクション 12時~
1月24日(土)沖縄県高校新人サッカ一決勝戦(男女)
1月26日(月)FC琉球キャンプイン 予定

今年 沖縄県泡瀬運動公園 陸上競技場が
J2 試合対応競技場として 生まれ変わります ここから新しい 沖縄県サツカ一 の歴史ドラマが 飛躍しますように~
うり したいひゃ~
才知ぇ一 一代 誠一 世万代
しぇ一ち いちで一 まくとぅ ゆ一まんで一
才知は一代 誠は世万代
悪知恵で得た繁栄は一代限りだが、誠実な心を続ければ子々孫々まで末永く栄えるという意。
新年 明けました おめでとう ございました

今年も 皆にとって 飛躍の 年で ありますように ちばりなさいよ~

グリ一ンマン も西陸の


今年 初 夕日
朝寝坊で 初日の出 を観れなかったので~

全ての人に 陽はまた昇る
1月2日 山原路をドライブしてきました。辺戸岬の岩場に自生していたギョウギ芝生?が風塩に耐えてたくましく

今帰仁運天港と古宇利島大橋望む、今帰仁城 昔は水牛の次郎?がいましたけど引退したのかな~? 名物の桜は 咲いていませんでした

今年初の芝刈り 国産の名車で~ 久しぶりの サ一クルカット模様で 眼がまわりました~

今月の西陸予定
1月11日(日)9時~ サツカ一教室(元Jリ一ガ一北沢氏)
1月18日(日)FC琉球 セレクション 12時~
1月24日(土)沖縄県高校新人サッカ一決勝戦(男女)
1月26日(月)FC琉球キャンプイン 予定
今年 沖縄県泡瀬運動公園 陸上競技場が


才知ぇ一 一代 誠一 世万代
しぇ一ち いちで一 まくとぅ ゆ一まんで一
才知は一代 誠は世万代
悪知恵で得た繁栄は一代限りだが、誠実な心を続ければ子々孫々まで末永く栄えるという意。
Posted by グリ一ンマン at 21:33│Comments(0)