てぃーだブログ › 芝人ライフ › 沖マ?グリ一ンマン?疾走

2014年02月16日

沖マ?グリ一ンマン?疾走

ハイタ~イ 2月16日(日) 午前中 沖縄マラソンの役員として 20K地点で 選手への給水係をしてきました。
42.195km 走破 凄~い 偉いです 選手の皆さん お疲れ~
感動を にふぇ~で~びたん

沖マ?グリ一ンマン?疾走沖マ?グリ一ンマン?疾走
突然 目の前にグリ一ンマンのダッシュランナ一がキョロキョロ カメラを パシャ~ 良い走りでした~
 もっと芝色に近い濃緑色だったらな~ 最高やいび~ん

沖マ?グリ一ンマン?疾走沖マ?グリ一ンマン?疾走沖マ?グリ一ンマン?疾走沖マ?グリ一ンマン?疾走
午後は 娘の孫たちと 南城市玉城陸上競技場で 行われている INAC神戸レオネッサのキャンプを見学に行きました。やはり日本代表選手が沢山いて 可愛い顔立ちのわりに がまく と くんだ が大きくぶーん 緊張感のあるキャンプでしたね~ 
コレ!沢選手も 意外と いるしる~(色白)でした~ ="あかんべー"/>
追伸 玉城陸上競技場の芝生も このところの雨で 良い状態でした 芝人研修生の管理が良いいのかな~ふたば

沖マ?グリ一ンマン?疾走沖マ?グリ一ンマン?疾走
西町陸の工事も 最終エンボス吹付作業が終わり 昨日から コ一スラインの吹付作業が始まりました。明日までにはライン作業も終わり いよいよ全天候陸上競技場らしく なってきましたよ~くすだま
あとは グリ一ンマンがふたば芝生ふたばを綺麗に仕上げていくだけです。 まかちょ~け~ガッツポーズ

片手さね一 音 出じらん
かたてぃ一 さね一 うと一 うんじらん
二つの手ガ協力してはじめて拍手、音が出る。仕事も複数の人の協力が必要で 仕事がうまく仕上がる意。 









Posted by グリ一ンマン at 21:49│Comments(1)
この記事へのコメント
グリーンマン・・・スタートから目立っていたよ~(*^^)v
沢じゃなくて・・・もっと良いかーぎの選手写して~~~(^^)v
Posted by itsumen7itsumen7 at 2014年02月17日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。