FC琉球
はいた~い 11月23日(月) 勤労感謝の日 FC琉球の 2015 J3最終戦 沖縄県総合運動公園陸上競技場に 孫っち2人を連れ応援に行きました。 2015年の成績は かならずしも良い成績ではありませんが、薩川監督はじめ選手達は厳しい環境の下で1年間頑張ってきました。沢山の感動と勇気、サッカ一への情熱を沖縄県民のサッカ一ファンへ 広めてきたと思います。 来年以降も FC琉球は沖縄のチ一ムとして J1、J2リ一グをめざし 成長し続けるでしょう。 来年度は 今年度以上の観客動員アップめざし 沖縄ブランド 全県的な協力、官民一体となって バックアップ体制、協力する環境を築いてもらいたいものです。
今年度から FC琉球のホ一ム戦 全試合を開催した 沖縄県総合公園 陸上競技場の芝生ピッチ 1年間通して安定した芝生ピッチで 多くの方々から好評を聞きました。 芝管理している TM社の職員の日頃の管理努力が素晴らしいです。
来年度も 今年度以上の 芝生ピッチ作り ちばりょ~たい
二人の 孫っち 試合に興味はないのか~?
くぁ~わ~し(お菓子)ばかり食べてましたね~
FC琉球 来年も ちばりょ~