プロ野球キャンプ
はいた~い 今日は朝から で~じ ひ~さい 午前中 プロ野球3チ一ムのキャンプ視察に行ってきました。もちろん野球場の外野芝生の状況も確認しましたよ~
北谷野球場の 中日ドラゴンズ キャンプ 朝早くからファンや沢山の見物人がいました。施設が整っていてキャンプには良い環境です。 野球場外野の芝生 冬眠中で茶色になっていて 残念でした 少しの冬芝を生育させるだけで 夏芝生の保護と外野手守備練習の安全性、野球場全体の見栄えが良くなるとおもいますが~
西高出身の又吉選手ちばりょ~
宜野湾野球場の DeNA横浜ベイスタ一ズ すぐ横に海があり 海風及び北風が強く 選手達には寒いキャンプになっていますね~
施設も充実しています。 また野球場外野の芝生は冬芝を導入し 綺麗な芝模様に刈込していました。 アラフォ一?の三浦選手気迫のある凄い投げ込みしていました~
浦添市民野球場の 東京ヤクルト スワロ一ズキャンプ 野球場の新しく改修したセンタ一後ろの スコア一ボ一ド とても見やすく上等やいびん~ 外野のティフトン芝生冬場の寒い時期にありながら 綺麗に仕上げていました~
内野守備練習場? があればいいけど~
成瀬選手ゆっくり仕上げてよ~
プロ野球キャンプ 施設の規模、長いキャンプの歴史 注目度 ファンや見物人、観光客等 沖縄県の冬の風物になっているのを感じましたね~ 外野の芝生、各野球球場もう少し工夫が必要やいびん~
美ら島サッカ一キャンプも 新たな沖縄の冬の風物になるよう 期待したいです~
あぎじゃびよ~ ちゅうぬ ふぃかじぬ ちゅうさぬ~